かみうないやくしどう|真言宗|瑠璃光山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上宇内薬師堂のお参りの記録一覧

花手水
2024年04月29日(月)
7投稿
会津坂下町の上宇内薬師堂を拝観しました。
こちらは会津五薬師の一つで、西方薬師とも呼ばれます。
国指定の重要文化財である、薬師如来様がおられます。像高は183センチと大きく、どっしりとした立派な薬師様です。
顔立ちがとても優しい薬師様で、正面はもちろんですが、横顔もとてもきれいでした。前に座って拝むとちょうど目線があい、訪れる人々の願いを聞き入れて下さっている様に感じます。拝観の際は、是非前に座って拝んでみて下さい。
薬師様以外にも、菩薩立像4躯と十二神将5躯がおられました。大変見どころ満載です。
お堂の管理をされている方に案内していただき、とても丁寧に説明していただきました。ゆっくりと拝観することができ、とても有意義な時間でした。本当にありがとうございました。
仁王堂
薬師堂
トイレもあります。
六地蔵尊
道安庵主坐像
風水害、地震の被害を受け荒廃したお寺を再建した和尚様です。
調合寺御本尊 阿弥陀如来像
上宇内薬師堂はもともと調合寺というお寺でした。
薬師如来坐像
日光菩薩
月光菩薩
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0