おんたけさんじんじゃ
御嶽山神社のお参りの記録一覧

11:15御嶽山(おんたけさん)神社さんの駐車場に到着。昨年の夏詣のご案内からお参りしたかったので、念願が叶いました。
冷たい強風が吹いている中で、神社を少し開けて頂いて素敵な御朱印を拝受。神社さんのホームページより、平成23年3月11日の東日本大震災により、大きな被害があったそうで、神社建物内、外の耐震工事及び改築工事を行ったとのこと。拝殿天井に描かれている可愛い十二支の絵をちらりと拝見しました。
とても、癒やされました。ありがとうございます。

須賀川市内住宅地に鎮座する「御嶽山神社」⛩️
2023/2/4初めての参拝です🙏
市道脇駐車場に車🚗を停めて少し歩きます🚶♀️
社殿内には御祈祷の方が数人いらっしゃいました🙏
御朱印は賽銭箱近くに置いてあります。
書き置きのみセルフ方式拝受となります。
庭には可愛いウサギちゃんの置物🐰🐰🐰
御嶽山神社の御祭神
📍天御中主神 高御産霊神 神身産霊神 國常立尊
(四柱天地の大元乃源にます神なり)
📍大國主命 (財福生命一切の幸福を司る神)
📍少名彦命 (海上海幸医薬を教い幸います神)
📍猿田彦命 (道路を開き交通の守護神)
📍豊秋稲荷大神 (衣食住を司る財福の神)

運命鑑定所の看板も一緒に掲げられています。
また、唯一神道大教本庁とも書かれています。
コンパクトなんですが、ギュッと詰まった感じのする神社でした。
御朱印はありません、とのこと。
冬の投稿写真もありましたが、夏はみどり豊かで、こんなに違うんだ!と驚きました。
見えにくいですが、御嶽大神とあります。
植物が沢山あります。赤い橋が見えました。
社務所の前の参道
奥に拝殿があります。
鈴がかわいらしい。
気になったのは 「お金が出てもかえる」「美人にかえる」です(^^)
おかえるさま
参拝の方は意外に多いのかもしれません。

須賀川市の駅で地域ミニコミ誌を頂き、ホトカミに記載のない神社を見つけお参りしてきました。
メイン通りから一本入った砂利道に入口がありました。
鳥居と本殿。手前にLEDの茅の輪がありました。
東日本大震災から再建されたそうです。
授与所にはミニコミ誌が飾ってありました。
表紙を飾るのはこの神社の双子の巫女さんだそうです。
存在感のあるおかえる様。
大きくて可愛い素朴な形の石のおかえる様です。
ミニコミ誌の記事。お参りのきっかけになりました。
神社の説明です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0