羽黒神社のお参りの記録一覧
須賀川~郡山守山間を走行中に素敵な池や鳥居が見えるので、長年気になっていました。ここ数年は御朱印をご縁に神社仏閣へ足を運ぶようになりました。
本日は沿道のスペースに少し停車して、羽黒池(と言うのだと後程分かりました🙇)を眺めながら、裏参道から羽黒神社さんへお参りしました✨。
手を合わせて、景色を楽しみ…表参道の方へと階段を降りようとして…下を眺めて絶句。万が一のことを考えると足がすくんで降りられません。
一度裏参道から車へ荷物を置いて、再度表参道からお参りすることに。どきどきしながら急な階段を登りきり、手を合わせて感謝です。後程グーグルマップの皆さんの口コミが大変参考になりました。表参道に絵本(洞門掘削の由来が描かれているそうです)が設置されていました。又、お参りした時に読んでみようと思いました。
洞門羽黒園へも行きました。うまく検索が出来なかったようで、翌日ホトカミさんへも投稿させて頂きました。ありがとうございます。
1887年、手掘りにて貫通された江持洞門のすぐお隣にあります。この洞門の内部は当時のままであり、手掘りの岩肌を見ることができます。
長い参道の先に鳥居。
鳥居の左側。
岩の上に石碑があり、天照皇大神宮・熊野神社・八幡神社の名がありました。
鳥居をくぐると急勾配の階段が‥
本気で挑まないと危ないくらいです。
拝殿、本殿ともに大きな造りです。
急勾配の階段を上から見て‥怖いなと考えていたら、裏側に参道がありました。
参道の階段を降りていると羽黒池があり、池の中に祠がありました。
裏参道の先には大山祇神社の石碑と小さな石祠があります。
福島県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0