ながやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長屋神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月25日(日)
参拝:2021年7月吉日
和田神社とともに夏詣で参拝
県道の三叉路に立地していてよくわかる神社
立派なしめ縄が目をひきます。
夏詣の旗が風になびいて、日差しが暑いながらも
吹く風が心地よかったです。
拝殿も開かれていて、茅の輪もくぐってお参り。
境内を、整備中の宮司さんに手をとめてもらって
御朱印をいただきました。
ホトカミに載せますよ!とお話して....
郡山市熱海町 帳付神社も兼務社で
御朱印はこちらでいただけるお話も
またお参りして御朱印いただいて
お参りすることにしました。
宮司様、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
県道の三叉路に立地していてよくわかる神社
立派なしめ縄が目をひきます。
夏詣の旗が風になびいて、日差しが暑いながらも
吹く風が心地よかったです。
拝殿も開かれていて、茅の輪もくぐってお参り。
境内を、整備中の宮司さんに手をとめてもらって
御朱印をいただきました。
ホトカミに載せますよ!とお話して....
郡山市熱海町 帳付神社も兼務社で
御朱印はこちらでいただけるお話も
またお参りして御朱印いただいて
お参りすることにしました。
宮司様、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。