いとざわ りゅふくじ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

おすすめの投稿

糸沢 龍福寺御に行ってきました。蔵入三十三観音の第21番札所です。
文治5年(1189年)に源義経が奥州平泉へ落ち延びる途中で、この地に人目を避けて投宿したと伝えられています。
紅葉が盛りを迎え始めた会津西街道沿いの集落の中頃にあり、ちょうど四季咲きの桜が咲いていていました。女性の住職様が、蔵入三十三観音の馬頭観音の御朱印を快く書いてくださりました。

お蔵入り三十三観音第21番札所になります。いつも横を通る度に気になっていたんですよね。
赤い屋根のお寺、龍福寺はすごいお宝を2つ持ったお寺でした。
お宝とは本堂内部の彫刻、龍の天井画、杉板に描かれた鶴の絵。いずれも200年前のもの。圧倒されます。
残念ながら、写真NGです🙅♀️
そして、もうひとつのお宝は、後継者であろうと思われる若い女性のお坊さんです。たぶん、娘さんさんでしょう。
その若いながらもテキパキとした振る舞いと、次代に繋げようとする思いが素敵でした。
戊辰戦争時、会津に向かう軍を手厚くもてなした、それはこのお寺を守るためだった、と。
おかげで、焼かれる事もなく現在に至っているそうです。杉戸に書かれた鶴の絵も、綺麗に残っていて、子供の頃は「絶対落書きするな」と言われていたそうです。
あと、以前から気になっていた「お蔵入り」とは何かお聞きしました。廃寺になったものも多く、管理者も居るかいないかわからないモノもあるそうです。
わかるわぁ〰︎もっと自治体で保護すれば良いのにと思う所もありますね。それでも地域の方に支えられて、現在に至ります。檀家さんには開放していて、ご開帳の日がある所もあり、まったく人目に触れないで御堂に安置されている所もあります。
お若いのに知識もお有りで魅力のある方でした。
道路から見える看板。
逆から入ります。
鐘楼
立派な石灯籠
赤い屋根ね本堂
今庫裏の修繕中でちょっと物が外に出ていますが、気にしないでいきましょう🎵
鬼かしらねぇ〰︎
業者らしき訪問者がちょうど来て、本堂内を撮影しちゃいました。
御朱印をお願いすると本堂に招き入れてくださいました。
ここで見た、欄間の彫刻、龍の天井画、杉板の墨の鶴の絵、、素晴らしいものを見せて頂きました。200年前の建築物です。👏
地蔵堂
お蔵入り三十三観音第21番札所はこちらです。
きちんとした、素晴らしい文字に感激です。

会津西街道にあったので訪問。雪桜は人生で一度見れるか?なんで再度、突っ込んでみました。結構、雪が積もっていました。
御朱印と御朱印帳の有無は、ご自身でお調べ下さい。
取り敢えず、御迷惑をかけないように無で登録しました。
結構、雪が積もりました。桜が見えます。
雪桜+社殿、たまりません。
画像を加工したら綺麗になりました。
立派な、お寺さんです。
とうとう除雪車が走り出しました。桜が咲き東京は葉桜になる4月9日です。
まるで雪国、私は桜を見に会津に向かって車を走らせてます。
名称 | 糸沢 龍福寺 |
---|---|
読み方 | いとざわ りゅふくじ |
御朱印 | なし |
電話番号 | 0241-62-3000 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 馬頭観音菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
糸沢 龍福寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0