ふくしまはちまんぐう
福島八幡宮のお参りの記録一覧
多種多様な御朱印があり、
切り絵、限定のものまで500円から
切り絵の御朱印と定番のものを頂きました
お守りもいろいろありました
境内に飾ってある書
立派で縁起が良さそうなので
『福島八幡宮』
御祭神:応神天皇、神功皇后、武内宿禰命
旧社格:郷社
この辺りは城下町だったのでしょうか?
古い街並みも残っていて、細い路地等が入り組んでいて
非常に場所がわかりにくかったですね(苦笑)
PM5:00近くだったので社務所は閉まったのかと思ったら、
毎週水曜日はお休みのようです。
御朱印は切り絵を含め種類も多いです。
御朱印は諦めていたら何種類か用意されていました。
一番のお目当てはコレだったのですが・・・
今のところ九州で参加されているのは福島八幡宮のみ。
こちらは次の機会に…
せっかくなので切り絵の御朱印(¥2000)にしました。
御朱印のバージョンが沢山ありました。どれも素敵で。郵送でも対応して頂けるので、とりあえずその中から二枚を頂き、あとから郵送で3枚頂きました
直接書いて頂いた御朱印です
種類がたくさんあります。星座の御朱印とか、月ごとの御朱印とか、素敵です
こちらの神社に
郵送にて お願いしていた
『福卯』
『師走』
『雪だるまつくろう』
『こっそりクリスマス』
の御朱印が届きました。
『福卯』
『福卯』
『師走』
『こっそりクリスマス』
『雪だるまつくろう』
こちらの神社に
郵送にて お願いしていた
『霜月』
『七五三』
の御朱印が届きました。
刺繍御朱印
『夫婦イチョウ』黄葉ver
切り絵御朱印
『七五三』
『霜月』
こちらの神社に
郵送にて お願いしていた
『神無月』
『収穫祭』
『食欲の秋』
『スポーツの秋』
の御朱印が届きました。
月替わり御朱印『神無月』フルーツver
『食欲の秋』
『スポーツの秋』
『収穫祭』
こちらの神社に
郵送にて お願いしていた
『長月』
『狛犬』
『御祭神』
『八女福島の燈籠人形』
の御朱印が届きました。
切り絵御朱印
『八女福島の燈籠人形』
春景色筑紫潟名島詣ver.
『長月』
『狛犬』
『御祭神』
『八女福島の燈籠人形』
こちらの神社に
郵送にて お願いしていた
『文月』
『夏の土用の丑』
の御朱印が届きました。
左:『夏の土用の丑』
右:月替わり御朱印『文月』フルーツver
福岡県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0