御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
諏訪神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月03日(日)
参拝:2023年9月吉日
天慶年間1千30年前の筑後の国神名帖には○内神社の戸籍簿にも当たる祭神大己貴命建御名方命とあり大神社とあります。 御社号を諏訪神社と申すに至った神名帖記載の御祭神に建御名方命があり此の神が諏訪大明神として広き天下に奉齋されることになったから大神社を諏訪神社と御神号を変へたのでしょう。御朱印は書置きでありましたが、宮司さんが「記入しますよ」と言われましたのでタイミングよくありがたくいただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
![マツケンサンバさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/S-5uvWfCT36YVY2UtfcF9iZejO0wgyjMfx98gfBwxS0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230823-000523_FY0yNIYDBP.jpg@webp)
マツケンサンバ216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。