御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おかだじんじゃ

岡田神社のお参りの記録(1回目)
福岡県黒崎駅

投稿日:2021年10月06日(水)
参拝:2021年10月吉日
《御祭神》
中殿『岡田宮』
神日本磐余彦命[神武天皇]

右殿『熊手宮』
大国主命・少彦名命・県主熊鰐命

左殿『八所宮』
高皇産霊神・神皇産霊神・玉留産霊神
生産霊神・足産霊神・大宮売神・事代主神
御膳神

 慶長10年(1605年)頃、黒崎城が築城され黒崎宿が整備されると山寺町から現在地に遷座する。
 「古事記」では神武天皇が東遷の際に1年間逗留したと記載されている古社で、天・地・人の三ノ宮を有する。
5世紀ごろの青銅製の鈴、環状の三鈴が出土しており、神宝として神社内に保存されています。これは大和朝廷から下賜されたものと考えられ、ここが神武天皇のゆかりの地であることを示す有力な史料とされています。
岡田神社の山門
【神門】
「古事記」では神武天皇が東遷の際に1年間逗留したと記載されている古社で、天・地・人の三ノ宮を有する。
岡田神社の御朱印
《見開三面 限定御朱印》
直書きで頂きました
岡田神社の御朱印
【見開 限定御朱印】
直書きで頂きました
岡田神社の鳥居
三ノ鳥居
岡田神社の鳥居
四ノ鳥居
岡田神社(福岡県)
慶長10年(1605年)頃、黒崎城が築城され黒崎宿が整備されると山寺町から現在地に遷座する。
岡田神社の建物その他
岡田社 扁額
岡田神社の建物その他
岡田神社の手水
手水舎
岡田神社の狛犬
金鵄像(勝利をもたらす霊鳥)
岡田神社の狛犬
八咫烏像
岡田神社の本殿
社殿
岡田神社の本殿
社殿
岡田神社の建物その他
岡田神社の建物その他
岡田宮 扁額
岡田神社の本殿
拝殿内部
岡田神社の本殿
拝殿内部
岡田神社の狛犬
子宝恵方犬
岡田神社の御朱印
【見開三面 季節限定御朱印】
直書きで頂きました
岡田神社の御朱印帳
【御朱印帳】金/金印バージョン

すてき

御朱印

《見開三面 季節限定御朱印》
直書きで頂きました
《見開三面 季節限定御朱印》
直書きで頂きました

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岡田神社の投稿をもっと見る103件
コメント
お問い合わせ