あだちさんみょうけんぐう(みおやじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
足立山妙見宮(御祖神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月03日(火)
参拝:2009年4月吉日
孝謙上皇(のちの第四十八代称徳天皇)の寵愛を受けた僧弓削道鏡によって、「道鏡を皇位に就けることは排除すべき」との宇佐八幡宮の託宣を持ち帰った和気清麻呂が都から大隅國へ配流されたとき、途中追手により足の筋を切られ、現在の北九州市小倉あたりで霊泉によって治癒された。
そのときに和気清麻呂は近くの足立山に登り北辰尊星妙見に、天皇の安泰と反逆者の排除を祈った。
その後第四十九代光仁天皇が即位され、道鏡は下野国に配流となった。
和気清麻呂は京に戻され、自身の子を足立山に送り妙見宮を創祀させたとのことです。
この由来から、足に霊験あらたかであるということになっています。
私はウオーキングを趣味としていますので、足の安全と健脚のためにお参りしました。
わらじ付きの絵馬をいただきました。
感謝です!!拝。
そのときに和気清麻呂は近くの足立山に登り北辰尊星妙見に、天皇の安泰と反逆者の排除を祈った。
その後第四十九代光仁天皇が即位され、道鏡は下野国に配流となった。
和気清麻呂は京に戻され、自身の子を足立山に送り妙見宮を創祀させたとのことです。
この由来から、足に霊験あらたかであるということになっています。
私はウオーキングを趣味としていますので、足の安全と健脚のためにお参りしました。
わらじ付きの絵馬をいただきました。
感謝です!!拝。
すてき
投稿者のプロフィール
![裕遊抄uushoさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/O2fzwCHzRfUPIiW9NKlHst56PaUXau-KnLB7sEBuLq4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
裕遊抄uusho1355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。