ふくうらこんぴらぐう
福浦金刀比羅宮のお参りの記録一覧
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
福浦金毘羅宮(ふくうらこんぴらぐう)
御祭神
・大物主神
・崇神天皇
七里七浦七恵比須 彦島神社めぐりです
彦島八幡宮社務所にて御朱印が戴けます
その昔 北前船の風待ち宿場として
栄華を誇ったそうです 駐車場がないので
福浦漁港に止めさせて頂きました
距離50mほど…
日本一と称される急斜面の参道の階段は
二百七十余…
脚の太い鳥居^ ^
こちらは裏参道の境内入口にあります
足場が悪くて登っていけなかった…
公園設備になっていて遊歩道があります
石段の手前に福浦稲荷神社
![keith](https://minimized.hotokami.jp/ANDVWFBvcCjjOBo2nIJrGVtlqiUeAMh4HwqtOWxt2Bg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210523-140135_bBPzw9Jb6d.jpg@webp)
〜彦島神社めぐり〜4
竹ノ子島金刀比羅宮からやってまいりました。 目の前はマリーナのようです。 晴天で空🌤も海🌊も綺麗です😉 そんな良いロケーションの神社⛩ですが… 階段が… 怪談じゃないですがこ、怖いです😭 約268段あります。一段一段が狭く、急で、途中百段辺りで下見ると恐怖😵で下半身が竦みゾワゾワして妻と今までで初めてくらい手を強く握りあって下を見ないようにして恐る恐る階段を上がって行きました。 こんなところ痛くならんやろうってくらいに明日明後日辺り筋肉痛が心配です。 上がりきったら産まれたての子鹿状態で足がワラワラ🦌です😵
こりゃあ『転校生』の小林聡美とおみとしのりも… 『蒲田行進曲』のヤスもビックリ‼️😵 とくにヤスは這い上がってこれず『銀ちゃんかっこいい』ってセリフが言えません😭
本当に危ないので裏の緩やかな階段の方をお勧めします😉
でも毎日来られてると言うおばあちゃんにお会いしましたが行きは緩やかな階段で、帰りは急な階段を降りるそうです。 急な階段には手すり(鎖です)がついておりそれを掴みながら降りるのでかえって降りやすいとの事。 私達は緩やかな階段で降りました😅
本殿に凄いスズメバチの巣がありましたが冬眠中? もう空き家? 怖いです😵 おばあちゃん気をつけてね!
マリーナ
海から神様が上がって来られる?
正面
由緒書き
下から見上げた階段
危険らしいです😭
下を見下ろすと震えが来ます😅
あと少し
境内へ
扁額
拝殿
屋根に狛犬
屋根に狛犬2
拝殿入り口
注連縄とカエル🐸?の彫り物
手水舎
手水
本殿にスズメバチの巣
裏の緩やかな階段
福岡県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0