沖縄が、今日、梅雨入りしたそうです☔️
明日のお天気が心配でしたが、北部九州は、晴れの予想で一安心しました☀️
春季大祭は、境内社の主祭神である
木花之佐久夜毘命(このはなさくやひめのみこと)を、お祀りした、子安神社のお祭りです。
子授け、安産、子供の守り神です。
どうぞ、ご家族皆様でお参りください。
💐花手水は、菖蒲を生けようと、お花屋さんに行ってみると、なんと菖蒲のお花は、最近、全く入荷しないとのことでした❗️
葉っぱだけならあるとのこと!
そんな事があるんですね😵
秋の大祭よりも、規模は、かなり小さめですが、
お名前を書いて頂いた紙を形代として、浄炎祭で浄ます。
参拝できない方の、お名前も記入して頂けます。
今年も、早いもので、3分の1は、終わりました。
浄炎祭に、参加されて、気持ちを新たにしませんか?
皆様に、お会いできる事を、楽しみにしております
🤗
こちらに、お名前と、年齢を書いて頂きます。
この、お札を浄炎の炎の中に投げ込んで、お清め致します🔥
ここから眺める夕陽は、とても美しいのです。
神社に参拝すると、気持ちの良い、風が吹いてきますよ。