おおのはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大野八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月11日(金)
参拝:2022年2月吉日
綱敷天満宮に向かう途中に妻が『あそこの杜 絶対神社があるんやない? あっ 鳥居⛩!』って事で綱敷天満宮の帰りに寄りました。
周りは田園。 昔からこの辺りの田畑を守ってたんでしょうか?
無人ですが境内は綺麗で拝殿、本殿に施されてる彫り物が凄くてしばらく見入ってました。 黒田家に謀殺された宇都宮家がこの辺りを治めており民に優しい方だったんではないでしょうか? 相当お金がかかっていると思いますが…。
周りは田園。 昔からこの辺りの田畑を守ってたんでしょうか?
無人ですが境内は綺麗で拝殿、本殿に施されてる彫り物が凄くてしばらく見入ってました。 黒田家に謀殺された宇都宮家がこの辺りを治めており民に優しい方だったんではないでしょうか? 相当お金がかかっていると思いますが…。
一ノ鳥居
扁額は王野八幡宮
参道
手水舎
拝殿へ
神馬
神馬
由緒
拝殿上部の彫物
御神牛
裏手の鳥居⛩
本殿
彫物
↑のアップ 力士? 写真を撮るのを忘れましたが境内横の公園に立派な相撲場 土俵があったので関係がある?
彫物
彫物
境内
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。