切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
福岡県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
高洲御旅所から車で約5分。 到着すると結構な人出。 日頃は無人との事でしたが… なっ なんと岩戸神楽を演舞中でクライマックスでした。 20〜30分は観てたかな? 古事記の本と漫画を読んでたおかげでなんとなく登場神様方がわかりました😉 最後天照大神さんは出てきません。 岩戸から出されたのは御神体で天手力男神(多分😅)が本殿に奉納して終演でした。 凄い感動して子どもさん達も衣装来ていたので到着する前は演舞されてたんでしょうね。 残念😭 来年は朝から行こうかなぁ? コロナ禍で祭事は短縮されてるようでしたが平時は朝から夜まであるそうです。
観覧してましたら関係者の方に温かいコーヒーを頂きました。 凄く温かい雰囲気で本当にこれはなんのご褒美? って! 三毛門神楽の皆様。 今日はどうもありがとうございました😉 それからお疲れ様でした🙇♂️ アメノウズメの舞が特に印象的でした。 多分そのお友達がビデオ📹に撮ってる姿微笑ましく本当にありがとうございました。
一の鳥居⛩と駐車場
正面鳥居⛩
岩戸神楽
何やら舞殿で催し物が…😲
神楽をやってました。
思金命(オモイカネノミコト)?
猿田彦さんでしょうか?
多分天宇受売命(アメノウズメ)
アメノウズメ
多分天手力男神(アメノタヂカラオノカミ)
由緒
由緒
春日神社
本殿
本殿内 御神体
御神木
名称 | 春日神社 |
---|
詳細情報
ご祭神 | 《合》高神,闇神,罔象女神,仁徳天皇,菟道皇子,菅原道真,《主》大歳神,宇迦之御魂神,素盞嗚尊,大市姫神,伊弉諾神,天照大神,武甕槌命,経津主命,天児屋根命,応神天皇,豊国魂神 |
---|---|
ご由緒 | 平城天皇の時大同二年この村に鎮座、寛延二年に社を建てたと文献にあります。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
福岡県のおすすめ2選🎌
春日神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
2