すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年05月24日(日)
参拝:2018年9月吉日
筑前国一之宮住吉神社。
境内にある古代力士像が非常に目を引きました。
敷地は櫛田神社より広く、こちらも参拝客がたくさん来ていました。
境内にある古代力士像が非常に目を引きました。
敷地は櫛田神社より広く、こちらも参拝客がたくさん来ていました。
両の掌をあわせると力をいただけるとのことでよく見ると掌だけが磨かれているような状態です。
さらによく見ると掌に「力」の文字が確認できます。
さらによく見ると掌に「力」の文字が確認できます。
この日、本当は熊本へ直行便で向かうはずでしたが朝6時半発の飛行機に寝坊して間に合わず、急遽チケットを取り直してやって来ることになった福岡ですが、この後ようやく新幹線で本来の目的地へ向かうこととなりました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。