すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月09日(土)
参拝:2024年3月吉日
日本三大住吉のひとつ、住吉神社へ。
歴史はおよそ1,800年以上前に遡り、全国に2,129社ある住吉神社の中でも、最初の神社といわれているそうです。
住吉大神をお祀りしている神社のほとんどが海側にあるそうです。
「ここは博多駅から徒歩圏内で、海とは縁のない場所だけどなぁ…」と不思議に思いながら散策していると…
境内に古地図が展示してあり、岬のように突き出た場所に「日本第一住吉宮」と記載が!天神や博多の大部分が海だったことが記されていました。
今では九州の玄関口である博多や、ビルだらけの天神が、鎌倉時代には土地すら存在していなかったなんて、古地図って面白い!
歴史はおよそ1,800年以上前に遡り、全国に2,129社ある住吉神社の中でも、最初の神社といわれているそうです。
住吉大神をお祀りしている神社のほとんどが海側にあるそうです。
「ここは博多駅から徒歩圏内で、海とは縁のない場所だけどなぁ…」と不思議に思いながら散策していると…
境内に古地図が展示してあり、岬のように突き出た場所に「日本第一住吉宮」と記載が!天神や博多の大部分が海だったことが記されていました。
今では九州の玄関口である博多や、ビルだらけの天神が、鎌倉時代には土地すら存在していなかったなんて、古地図って面白い!
苔むした狛犬様
のぞき稲荷
小さな鳥居の中をしゃがんで覗き込むと、歴史を感じさせるお狐様と鏡が。その鏡に自分を映して願いをひとつお願いすると、願いが叶うといわれています。
小さな鳥居の中をしゃがんで覗き込むと、歴史を感じさせるお狐様と鏡が。その鏡に自分を映して願いをひとつお願いすると、願いが叶うといわれています。
志賀神社福分小判
昇鯉(恋愛成就)昇龍(金運上昇)
小判を触って御縁を結びます。
昇鯉(恋愛成就)昇龍(金運上昇)
小判を触って御縁を結びます。
古代力士像
右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえるそうです。
三日恵比須神像
すてき
投稿者のプロフィール
miri32投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。