【御朱印にこめた想い】
2月の御朱印は、『如』です😊
『如』には、『そのまま』『不易』などの意味があります🤔
御朱印には、天女様と案内犬のハナ丸くんが節分の豆まきを楽しんでる様子を描きました‼️
月替わりなので、一年を振り返った時に季節を感じることができると思います💪
節分も日本の大切な文化です。
この文化は、そのままの姿で変わることなく後世にも繋げていきたいものです。
【御朱印の種類】
聖光寺の御朱印は、一枚一枚手書きで制作しております🫡
書置きタイプをご準備しておりますし、皆様の御朱印帳に直書きもできます😋
直書きの場合は、お時間をいただくか、レターパックでのご返送となります。
【初穂料 / 納経料】
書置き〜800円
直書き〜2,000円
※レターパックの場合は別途
【頒布期間】
2月1日〜2月28日
【受付時間】
午前10時~午後4時まで
※日程については10日ごとに告知しておりますのでご確認ください🙇
【参拝される方へ】
せっかくお越しいただいたにもかかわらず、受付時間外や不在だったという事態を避けたいので、可能な限りで構いませんので、参拝前にご連絡をよろしくお願いします🙇
ご連絡いただければ、告知している時間以外にも対応できる場合がございます。
皆様、2月の御朱印もよろしくお願いします。
![聖光寺の御朱印]()
『如』