いわくらじんじゃ
磐座神社福井県 越前大野駅
参拝自由
越前国大野郡の式内社です。大野郡には篠座神社をはじめ磐座神社が3社あり、そのうち地名のつかない磐座神社が当社とされています。
《鳥居と社号碑》
可愛らしく「いわくらの宮」と書かれています。
《拝殿》🙏
実際はちゃんと目の前まで来て参拝しました。ガラス張りなので反射して映っちゃうんですよね。
《赤い紅葉》
たまに神社にありますよね年中赤い紅葉。
《獅子像》
とても小さいです。
《本願清水イトヨの里》
👁チェックポイント‼️
磐座神社の川向かいにあるこの施設はイトヨの養殖を行っている施設のようで、本願清水と呼ばれる自噴する地下水によって水が循環して環境を保っているらしいです。
この本願清水は名水百選にも選ばれているようです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0