御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
岡太神社ではいただけません
広告

おかふとじんじゃ

岡太神社のお参りの記録(1回目)
福井県武生駅

投稿日:2023年04月19日(水)
参拝:2023年3月吉日
越中国今立郡の式内社「岡本神社」の論社です。第26代継体天皇さまがまだ皇位に就いていない(男大迹皇子)ころにこの地で川が氾濫し、それを憂いた皇子が蓬莱山の麓に三柱の神様の祀って祈願したのが創祀とされています。
大瀧町の論社は岡太(おかもと)なのに対し、当社は字のまま岡太(おかふと)と読むみたいですね。
岡太神社(福井県)
《鳥居》
ここ注目して欲しいのが、この鳥居の横に見える注意書きの看板が「敦賀縣」となっています。敦賀県は明治九年まであった県で、福井県に合併されました。
岡太神社の建物その他
《蓬莱祀について》
👁チェックポイント‼️
これで蓬莱祀(おらいし)と読むそうです。継体天皇さまが即位したことを祝って始められたそうで、かなり歴史のある祭りのようです。神社のHPとは別にこの祭に関してはサイトでまとめられるほど有名なようです。
岡太神社(福井県)
《手水舎》
水は流れていました。
岡太神社(福井県)
《拝殿》🙏
大体この裏に本殿があるものなのですが、当社は珍しくこの裏手には本殿ではなく神輿殿があり、本殿はこのまた階段上がった上にあります。
岡太神社の歴史
《由緒書き》
この序盤に出てくる「御潜龍」という言葉ですが、「水中に潜み隠れ、未だ天に昇らない龍」を意味することから「しばらく帝位につくことを避けている」ことなんだそうです。
まさしく武烈天皇さまからあとに長らく朝廷を離れていた身から皇位についた継体天皇さまを指す言葉ですね。
岡太神社の建物その他
《境内図》
こんな感じで結構広いし、拝殿本殿がここまで離れているのは珍しいです。
岡太神社(福井県)
《本殿前の鳥居》
岡太神社(福井県)
《本殿》🙏
本殿横には貴船神社と須波阿須疑神社があります。須波阿須疑神社は式内社として載っている神社で、県内に分裂して同名社があります。
岡太神社(福井県)
《裏参道の鳥居》
岡太神社(福井県)
《社務所》
普段は無人?なんでしょうか?御朱印はあるようです。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岡太神社の投稿をもっと見る12件
コメント
お問い合わせ