おかふとじんじゃ
岡太神社のお参りの記録(2回目)
拝殿、神輿殿と階段を登り本殿へ。
とても厳かな素敵な神社⛩さん、私のお気に入り☘️
紅葉と苔を楽しみながらのお参りです。
バスツアーの方もいらっしゃり、観光客もボチボチ戻って来ているみたいでした。
前回ご縁の無かった御朱印、今日もお留守みたいでした。
御朱印は桜の季節🌸の楽しみに取っておきます😌
すてき
みんなのコメント(4件)
ナナ🌸さま🌿🍁🌲
おはようございます。
苔と色づき鮮やかな樹木も素晴らしい岡太神社さまですね。何度もお参りしたくなる気持ちがわかります。😌🌲
越前市!と聞くだけでも素敵ですね。越前🦀を海岸沿いで購入!しよと思ったら前日シケだったらしく空っぽでした。日本海は寒さ厳しいのね~と思いました。越前市の🌸マンホールを見せて頂きありがとうございます。図柄はその土地町の一番を表してあるのでとても参考になります。🌲🌸岡太神社🌸🌲🍁🦀ありがとうございます。
四季さま
コメントありがとうございました。
紅葉も落葉に変わり、冬景色になりました😓
冬が来たばかりなのに、もう春が待ち遠しいです。この次は桜のシーズンにお参りしたいです🙏
越前蟹🦀お高いですが、熱々茹でたてを是非食べに来て下さい。最高に美味しいですよ。
地元民の私はミズカニ(脱皮した雌蟹)のシーズンまで蟹は高いのでお預けかな😆
ナナさま🌿🍁🌲
脱皮したカニと思っていました(色が薄い)が、雌蟹!だったのですね。なかなか見分けがちかないと思われます。それと、冬の北陸へは素人は絶対車では行ってはいけない!と大阪の教習所(免許更新)で必ず言われます。頑なに守る私です。カニカニエキスプレスでは、神社巡り厳しく。😢
こうやって毎年冬の北陸が遠退きます。春🌸に、青口鰻もよいですね。m(_ _)m
四季さま
確かに冬の運転は危険です!
春になって、鰻を食べましょう♪
美味しい物は沢山ありますよね☘️😊
今、アラレが降って来ました😱
投稿者のプロフィール
ナナ543投稿
ゆっくり、のんびり御朱印巡り⛩🙏
神社仏閣の由緒由来、気になり調べてみても、三歩あるけば忘れてしまう自分が怖い😅
ゆるい感じで投稿します🍀
2018年10月22日より御朱印巡り開始♪
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。