ごたんじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御誕生寺(猫寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月12日(月)
参拝:2022年12月吉日
別名「猫寺」で有名な御誕生寺へ行ってきました。
駐車場に車を停めて外を歩いていたらさっそく猫ちゃんのお出迎えでした。
境内は猫がいっぱいで、大仏さまも猫を乗せてましたΣ(OωO )
オリジナルの御朱印帳が可愛かったのと、使っていた御朱印帳がなくなったので青を購入。
とても綺麗で可愛らしいです。
お守りなどは特に置いてないこぢんまりとした社務所でしたが、「写真を撮っても良いですか?rと聞いたら快く「どうぞどうぞ」と言っていただけました。
駐車場に車を停めて外を歩いていたらさっそく猫ちゃんのお出迎えでした。
境内は猫がいっぱいで、大仏さまも猫を乗せてましたΣ(OωO )
オリジナルの御朱印帳が可愛かったのと、使っていた御朱印帳がなくなったので青を購入。
とても綺麗で可愛らしいです。
お守りなどは特に置いてないこぢんまりとした社務所でしたが、「写真を撮っても良いですか?rと聞いたら快く「どうぞどうぞ」と言っていただけました。
オリジナル御朱印帳は2種類各3色。
御朱印はスタンプのようです。
見開きは500円。
こんなところにも猫
大仏さまも猫を乗せてます。
お賽銭箱にも猫。
境内の至る所に猫。
この写真の中にも実は2匹も猫。
鐘楼の上に猫。
眠り猫みたい(笑)
眠り猫みたい(笑)
奉納されたお地蔵様が可愛いです。
ご飯の時間は15:30だそうです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。