御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![国中神社(福井県)]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社の鳥居]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社の建物その他]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社の建物その他]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社(福井県)]()
![国中神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

国中神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

しん
2023年04月15日(土)
2217投稿
再び今月の寺社巡り投稿。
越前市国中町の式内社国中神社⛩️
元々は1kmほど離れた三里山の山上にあり、現在は二社に分かれてこの国中町と隣接する中津山町に。
参道の入り口に、太閤検地の際に測量の基準となった要石が据えられています。
毎月11日に御朱印有りの情報でしたが、社務所(?)にお一人だけいた方も参拝中に帰られました。午後からだったようで、また次の機会にいただきたいと思います😅境内駐車可🅿
社号標の前に要石?
国中の要石について
参道をまっすぐ来た鳥居
北側の鳥居。車はこちらから境内へ🚙
境内の隅に駐車🅿
見えてるのは社務所?
最初の狛犬さん
柵の閂は自分で外していいそう。
拝殿
拝殿前の狛犬さん
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0