御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
越知神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

眞田
眞田
2021年05月18日(火)
284投稿

今日は休日だった為、山宮の好きな私は先日参拝出来なかった越知神社(越知神社)を目指しました。
とはいえ今日は車で参拝といたしました('∀')
天気が良ければ、片道2時間の登山でと思いましたが雨続きでしたので('ω')
細い車道を走りどんどん車で登っていくと越智山頂にたどり着きました。
木々・苔の緑、霧の幻想的な境内、なんと厳かな雰囲気でしょうか(´ー`)
まさに自然と一体となる不思議な時間でした
泰澄大師が開眼した修行の場として古くからの歴史を感じる神社でした。
ご対応いただきました宮司さんは御年90才(;'∀')
ご自分のことを『仙人』の様だとおっしゃられていましたがまさにその通りでした(^^)
また宮司さんにはたくさんお話を聞くことができ、ありがたいお時間を過ごしたことを感謝いたします。m(_ _)m
周辺の神社は越知山から分かれたとお聞きしましたが、年代から考えるとそう感じずにはいられませんでした(´ー`)
霊山越知山。不思議な気持ちになります。ぜひご参拝してみては?(^_^)

投稿に御由来・案内板をUPしております(^^)
よろしければご覧ください。

越知神社(福井県)

曲がりくねった山道を車で進み到着です。すぐに『殿池』があります。
言い伝えでは越智山攻めをおこなった織田信長がこの場所で神様の怒りにふれ、大雨で山を降りれなくなった為、池に鞍を沈め雨を止ませていただいたとの伝承があります。

越知神社の庭園

殿池です。

越知神社の鳥居

社標と一の鳥居です。

越知神社の鳥居

鳥居が自然の木で出来ています。
自然との一体感を感じずにはいられません。

越知神社の建物その他

境内です。中央の白い石に頭を付けると良くなるとの事で、早速つけさせていただきました(;'∀')

越知神社の自然

御神木『栃の木』です。「栃」の漢字の由来が書いてありました。

越知神社の建物その他

社務所と日宮神社外観です。

越知神社の末社

日宮神社

越知神社の歴史

御由来です。

越知神社の建物その他

越知神社拝殿へ向かいます。

越知神社の鳥居

二の鳥居です。こちらも自然の木で出来ています。
霧が出ていた為、なんとも幻想的で厳かな空間でしょう(´ー`)

越知神社の本殿

拝殿です。

越知神社の歴史

御由来です。

越知神社の建物その他

扁額です。歴史を感じます。

越知神社の建物その他

社紋が菊の御紋です。泰澄大師が二人の弟子と共に、元正天皇の病の治癒にあたった功績から『神融禅師』の号を与えられ、越知神社は菊花紋章の使用を許されたとの逸話があります。

越知神社の狛犬

小さい狛犬がたくさんいます(´ー`)

越知神社の狛犬

狛犬(´ー`)

越知神社の本殿

本殿になります。

越知神社の建物その他

歩道案内板です。

越知神社の自然

少し石段を登り、別山に向かいます。

越知神社の建物その他

別山到着。

越知神社の建物その他

聖観音(天忍穂耳の尊)が祀られています。

越知神社の建物その他

お祓い参道です。
大樹の霊気を感じながらゆっくりと進むと書いてあります。が、
いつも歩きが早い私は苔で滑り転倒。すねを強打!ヨチヨチ歩きの結果に・・(;'∀')
ゆっくり歩きなさいという神様からのお告げなのかと・・・(;´・ω・)
焦らずに行きましょう(´ー`)

越知神社の歴史

大師堂案内板。

越知神社の建物その他

大師堂外観です。

越知神社の末社

大師堂です。

越知神社の狛犬

ここにも狛犬(´ー`)

越知神社の狛犬

かわいい(´ー`)

越知神社の建物その他

更に奥の宮を目指し歩きます。

越知神社の建物その他

神宝庫が見えてきました。

越知神社の建物その他

神宝庫です。泰澄大師が彫刻したとされる観世音菩薩が祀ってあります。

越知神社の建物その他

奥の宮へ

越知神社の歴史

奥の宮の案内板です。到着しました。

越知神社の本殿

奥の宮外観です。

越知神社の歴史

泰澄大師の弟子『臥行者』の行場跡案内板です。

越知神社の建物その他

山の斜面にあります(;'∀')

越知神社の景色

天気が良いと越前市内や福井市内、そして霊峰白山を見る事ができます。

越知神社の授与品その他

越知山案内です

越知神社の授与品その他

越知山案内です

越知神社の授与品その他

宮司さんが自然との生活の中で感じた事を書かれた書物です。
参拝をさせていただき、お話の後、ありがたく頂きました。

越知神社の御朱印

御朱印です。
頂く際にはご記帳、太鼓を叩きお願い事をさせていただきました。
お祓いもしていただき心が洗われる一日となりました(´ー`)

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

越知神社の基本情報

住所福井県丹生郡越前町大谷寺84-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称越知神社
読み方おちじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》伊邪那伎大神,伊邪那美大神,大山祇大神,火産霊大神,天忍穂耳尊
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ