御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

中道院のお参りの記録(1回目)
福井県西山公園駅

投稿日:2021年12月04日(土)
参拝:2021年11月吉日
泰澄ゆかりの寺院巡りです🙂🙏🏻
泰澄大師が創建したとされており、約1200年の歴史があります。一時衰退しましたが、平安時代に比叡山延暦寺の良源上人(元三大師)によって再建されています。元三大師は天台宗中興の祖との事🙏🏻
「すりばちやいと」という祈祷があ、りすりばちに似た形の護摩炉を頭にかぶるらしいです。元三大師がおこなった事がはじまりとされています🙏🏻
中道院の建物その他
中道院(福井県)
中道院の建物その他
中道院(福井県)
中道院の建物その他
中道院の歴史
ご本尊です
中道院(福井県)
中道院の本殿
徳川の家紋がたくさん付いていました🙂
中道院の本殿
霊地山🙏🏻
中道院の塔
中道院の本殿
中道院(福井県)
元三大師と見えます🙏🏻
中道院の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ