御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

八幡神社のお参りの記録(1回目)
福井県芦原温泉駅

投稿日:2024年09月22日(日)
参拝:2024年9月吉日
「あわら市狛犬大集合展」展示番号18、26。
あわら市菅野の菅野八幡神社⛩️ 
展示2対の狛犬のうち笏谷石製には元禄14年(1701)の銘があり、三国湊の方が奉納したと考えられています。もう1対は17世紀後半の砂岩製です。
手水舎ではカエルさんお出迎え🐸
拝殿前やそばかす地蔵さんにも狛犬さんいます😄
10年ほど前に改築工事が行われて、社殿が新しい。
鳥居前に駐車したけど、境内まで進めたようです🅿
八幡神社(福井県)
狛犬展冊子(有料)から、笏谷石製
八幡神社(福井県)
砂岩製
八幡神社(福井県)
この前辺りに駐車したが
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
カエルさん🐸
八幡神社(福井県)
拝殿
八幡神社(福井県)
拝殿の狛犬さん
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
そばかす地蔵
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
そばかす地蔵さんの横に狛犬寝てる?
八幡神社(福井県)
八幡神社(福井県)
平成の造営記念碑
八幡神社(福井県)
あわら市狛犬展(撮影可)より笏谷石製
八幡神社(福井県)
砂岩製

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ