おおみなとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


![大湊神社(雄島)の御朱印]()
![大湊神社(雄島)の周辺]()
![大湊神社(雄島)の鳥居]()
![大湊神社(雄島)の狛犬]()
![大湊神社(雄島)の狛犬]()
![大湊神社(雄島)の建物その他]()
![大湊神社(雄島)の塔]()
![大湊神社(雄島)の周辺]()
![大湊神社(雄島)の塔]()
![大湊神社(雄島)の塔]()
![大湊神社(雄島)の塔]()
![大湊神社(雄島)の手水]()
![大湊神社(雄島)の本殿]()
![大湊神社(雄島)の鳥居]()
![大湊神社(雄島)の鳥居]()
![大湊神社(雄島)の鳥居]()
![大湊神社(雄島)の建物その他]()
![大湊神社(雄島)の鳥居]()
![大湊神社(雄島)の景色]()
![大湊神社(雄島)の景色]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

大湊神社(雄島)ではいただけません
広告
大湊神社(雄島)の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 参拝自由 | ||
電話番号 | 0776-81-2959 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

NOP
2020年07月11日(土)
202投稿
【初めてきた雄島】
延喜式らしいのですが、わたしにとっては、
•入り口の狛犬の高さがハンパないこと
•なかの鳥居が自然作りで見たことない!
この辺りが印象的でした。
海側の景色もよかったです。
島でなく、陸の大湊神社で貰った御朱印。
高潮対策?
こんな高い位置の狛犬、初めてです!
扁額
さて、入っていきます
鳥居??
ステキ過ぎます!
「文化」の歴の灯籠は初めてみました。
文化は西暦1804-1818年だそうです。ロシアなど外国がやってき始めた時代です。
手水舎。
拝殿
海へ。
海側から見て。
ここも文化の作。文化二年は1815年。
いい天気!
もっと読む
大湊神社(雄島)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)
御朱印(2枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

20
0