浄土真宗本願寺派龍台山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長慶寺のお参りの記録一覧
しん
2024年11月18日(月)
2192投稿
福井市西木田の浄土真宗本願寺派長慶寺卍
晩秋にこちらを訪れるのが恒例となってます😆
境内のイチョウは黄葉が進んでますが、落ち葉はそれほどでもありません🌿
もっと読む
しん
2022年11月25日(金)
2192投稿
世直神社を参拝した後、イチョウが有名な近くのお寺へも足を向けました👣
福井市西木田の浄土真宗本願寺派長慶寺です。
よく投稿してる木田神社のご近所さん😄
織田信長、羽柴秀吉に仕えた堀秀政の菩提寺🙏
イチョウが一番綺麗に見えるピークは、ちょっと過ぎた感じかな💦
山門
前の歩道が工事中で画角がとれず・・📸
境内はこんな感じ
本堂の前
境内に複数のイチョウがあります🌲
葉を落としてる木や残してる木や
大イチョウの案内板。
樹齢約400年で市の天然記念物
もっと読む
ナナ
2020年03月18日(水)
543投稿
暖かい春の陽気☘お散歩4
今日の目的地、長慶寺さんに着きました。
北ノ庄城主、堀秀政公の菩提寺です。
堀秀政公は初めは美濃斎藤氏に仕え、織田信長公の家臣を経て、その後豊臣秀吉公に仕え側近として活躍しました。
長慶寺さん、初めてのおまいり🙏です。
秋になると黄色に色づいたイチョウの木がいつも気になっていました。
また、秋に訪れたいです😊
歩くのが気持ち良い季節になって来ましたね。
今日もスッキリした気分でお散歩終了です!☘️
山門
山門左側、こちらから中に入ります。
気持ちの良い、素敵なお庭です。
本堂
樹齢400年の銀杏の木
堀秀政公のお墓
お墓は写真を写さない事にしています。
肖像画は自身が描いたものとされているそうです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0