![弘法院大師堂の本殿]()
朝の足羽山はたくさん散歩の方がいらっしゃいました。
![弘法院大師堂の建物その他]()
![弘法院大師堂の建物その他]()
入口に樽です(゚ω゚)
![弘法院大師堂の建物その他]()
不動明王がいらっしゃいます(´ー`)
本殿内は撮影可能との事です。
![弘法院大師堂(福井県)]()
龍神様です。
黒い龍神(黒龍)様です(゚ω゚)
右側の赤い物は火をつけたろうそくの溶けた物です。
良くご覧ください(゚ω゚)
![弘法院大師堂の建物その他]()
住職からの説明で、コレは『龍の鱗』と呼ばれる物との事。不思議です。
一緒に祀られていました。
![弘法院大師堂の御朱印]()
御朱印です。今日のお経より。
『閉目則見 開目則失』目を閉じると気付く(感じる)物があり、目を開いている為、見えなくなる(気付かない)。
見ない事で見えてくる・考える事がある。と解釈しました(´ー`)
御朱印料はお気持ちを浄財としてm(__)m
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。