顕本法華宗
妙経寺のお参りの記録一覧
福井市左内町の顕本法華宗妙経寺(善慶寺)卍
道を隔てた左内公園でポンプ場改修工事が始まったため、左内の銅像も移動しています。高い所にいた左内さんを、地上近くで見られるのは工事期間だけかも👀
公園自体のリニューアルも行うようで、全ての完成は数年後となります😰
橋本左内
工事のため囲まれちゃった左内公園
妙経寺(善慶寺)
福井の桜も満開🌸
恒例のワンコと一緒のお花見です♪
今年もまずは妙経寺さんの寺カフェで一服🍵
境内の桜の下でワンコと一緒にお抹茶が頂けるなんて最高です☘️
橋本左内公の見開き御朱印も頂きました。
左内公は潔白であった!と白い左内公が描かれています。
妙経寺、善慶寺と二つの名前を持つお寺。
一乗谷より朝倉氏滅亡のおり、こちらの地に移り妙経寺と橋本左内公菩提寺の善慶寺が統合したそうです。
隣の左内公園にはお墓と左内公の銅像もあります。
薄紫色に白い左内公が描かれている見開き御朱印
満開の桜と本堂
寺カフェメニュー
桜の下で一服🍵です♪
隣の左内公園
お墓にお参りです🙏
左内まつりのご案内
橋本左内の菩提所、妙経寺さんで満開の桜を満喫と特別御首題いただきました🌸
満開後に好天が続き、お訪ねする機会が多くて助かります😄寺カフェ実施中🍵
桜を見上げながらお茶できます🍵
散った花びらもまた良し🌸
福井も桜が満開になりました🌸
毎年恒例のワンコとお花見ロング散歩です☘️
最初は妙経寺さん
今年は寺カフェ🍵を開催しています。
ワンコも🆗だそうです☘️
妙経寺さんの桜は素晴らしく綺麗❣️
桜の下でお抹茶と白玉、最高に幸せ☘️
エネルギーチャージをして足羽河原を散策です。
河原も満開🌸🌸🌸
桜満開🌸です
本堂の脇でもお茶出来ます☘️
こちらの桜見事🌸
桜の下でのお抹茶最高!
本当は白玉3つです。
フライングで食べてから写真撮って無かったのを気がつきました💦
手作りでモチモチです☘️
足羽河原も満開です!
左内公園の隣にライトアップされた桜がある寺院がありました
幻想的な風景🌸
遅い時間でしたが本堂の扉も空いていて、自由に中に入りおまいり出来ます🙏
またゆっくりと御朱題頂に伺いたいです。
橋本左内氏の菩提寺善慶寺、妙経寺に合併され寺院名を併記してあります。
左内公園の桜も綺麗ですよ🌸
公園には橋本左内公の銅像、お墓があります。
本堂
本堂と妙経寺の立志桜
ライトアップされていて、桜が何故か黄色に写ってしまう💦
桜と本堂の中の光が素敵でしたが、写真の腕が悪いので😅💦
右手には妙経寺
左手には善慶寺
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0