御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

八幡神社のお参りの記録(1回目)
福井県新福井駅

投稿日:2021年06月01日(火)
参拝:2021年6月吉日
会社出勤前に参拝です🙏🏻
福井市の福巡りの神社のひとつです。
社伝によると慶長年中(1596~)桑原次右エ門なる者が福井城ノ橋より出村しこの地を城ノ橋向村と称し、元村の八幡神宮を勧請したのに始まる。昭和8年本殿拝殿を改築。
同24年戦災・震災で損傷した社殿を修復した。
とあります。
確かに新しい感じはしました🙂
八幡神社の鳥居
社標と鳥居です。
八幡神社の狛犬
狛犬🙂
八幡神社の狛犬
狛犬🙂
八幡神社の本殿
拝殿です。
八幡神社の建物その他
扁額。
八幡神社の本殿
拝殿・本殿
八幡神社の本殿
本殿裏には、修復前の石等が置いてありました。
旧鳥居と思われる石柱もあり、「昭和九年」と刻まれておりました😯🙏🏻

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ