ぶつもくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
佛木寺ではいただけません
広告
佛木寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月14日(金)
参拝:2020年8月吉日
のどかな田園風景の中に、どっしり構えた仁王門が見えてきます。第42番札所佛木寺には、四国霊場では唯一の茅葺き屋根の鐘楼や、家畜の霊をなぐさめるための家畜慰霊堂といった珍しい建物が存在します。牛馬の守護寺として、「大日さん」と呼ばれ人々の信仰を集めるその由来は・・・
大同二年(807年)弘法大師がこの地に巡錫じゅんしゃく した際、牛を引いた老人に出会い、牛に乗るように勧められます。弘法大師は牛に乗りましたが、牛は楠の大木の下で急に止まってしまいました。上を見ると楠の枝に光る宝珠が引っ掛かっていました。弘法大師はこの地が霊地であると感じ、楠で大日如来を刻んで宝珠を大日如来の眉間に納めました。この大日如来を本尊としてお寺を建てられたことから、「大日さん」の名で広く親しまれ、弘法大師が牛に乗ってこられたことから牛や馬の守り本尊として信仰されるようになったのです。
大同二年(807年)弘法大師がこの地に巡錫じゅんしゃく した際、牛を引いた老人に出会い、牛に乗るように勧められます。弘法大師は牛に乗りましたが、牛は楠の大木の下で急に止まってしまいました。上を見ると楠の枝に光る宝珠が引っ掛かっていました。弘法大師はこの地が霊地であると感じ、楠で大日如来を刻んで宝珠を大日如来の眉間に納めました。この大日如来を本尊としてお寺を建てられたことから、「大日さん」の名で広く親しまれ、弘法大師が牛に乗ってこられたことから牛や馬の守り本尊として信仰されるようになったのです。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1576投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。