御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

天満神社のお参りの記録(1回目)
愛媛県愛大医学部南口駅

投稿日:2025年01月13日(月)
参拝:2025年1月吉日
【天満神社(てんまんじんじゃ)】
 天満神社は、愛媛県東温市志津川に鎮座します。道真公は、888(仁和4)年、讃岐守として在任中に志津川に立ち寄られています。大宰府配流途中の901(昌泰4)年正月、再度志津川に寄られ里人と一宿を共にしたといわれています。

-祭神ー
①菅原道真公(すがわらのみちざねこう)…学問の神。

 道真公は、今治市から陸路を移動、東温市に入っています。休息された「菅公腰掛石」といわれる石がありました。
天満神社(愛媛県)
【拝殿】
天満神社(愛媛県)
【参道・鳥居】
天満神社(愛媛県)
【社号標】
天満神社(愛媛県)
【注連柱・拝殿】
天満神社(愛媛県)
【拝殿】
天満神社(愛媛県)
【狛犬 阿形】
天満神社(愛媛県)
【手水舎】
天満神社(愛媛県)
【狛犬 吽形】
天満神社(愛媛県)
天満神社(愛媛県)
天満神社(愛媛県)
【奉納画】
天満神社(愛媛県)
【本殿】
天満神社(愛媛県)
天満神社(愛媛県)
【中木原神社】
天満神社(愛媛県)
【石碑】
 1902(明治35)年、菅原道真の千年忌を記念して建てられています。
天満神社(愛媛県)
【菅公腰掛石】
天満神社(愛媛県)
天満神社(愛媛県)
【チシャノキ】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
天満神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ