御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くまのじんじゃ

熊野神社の編集履歴
2020年07月19日(日)
愛媛県 衣山駅

Kazuさんのプロフィール画像
Kazu
2020年07月19日 18時05分

ご由緒

古老の話によると、当社は聖武天皇神亀年中(724~729)に越智宇摩大領紀州熊野より伊予国へ26社の熊野神社を勧請創祀した一社であるといわれている。その後、天文年中(1532~1555)に久留島備後守、その息子村上道綱が社殿に修繕を加え、社領の水田を供え歳々の神まつりを監護して里内の重な神社とした。またその後久枝肥前守が社殿を修理したといわれている。

行事

5月1日春祭
10月8日例祭

ログインすると情報を追加/編集できます。