きふねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
貴布禰神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月31日(日)
参拝:2021年1月吉日
愛媛県神社庁に登録されてますが山奥にありなかなか行くことは難しいです。
食場町から1時間ほど歩いて向かいました。ずっと山登りです。杉立町の集落の奥に鎮座されていますが杉立町は廃村で誰も住んでないそうです。
神社は宮司さんがたまに来るのかお供物などがありました。
ちなみに青波町から集落まで車で来れるらしいですがかなりテクニックはいると思います。また、昔は食場町方面からも車で行けたらしく、そういうHPもチラホラ見ますが今は通行止めになってるのと石だらけで車で行くことは不可能です。
これで愛媛県神社庁に登録されている松山の神社は全て参拝しました。
次は他市に繰り出したり登録されてないような小さな神社をまわってみます。
食場町から1時間ほど歩いて向かいました。ずっと山登りです。杉立町の集落の奥に鎮座されていますが杉立町は廃村で誰も住んでないそうです。
神社は宮司さんがたまに来るのかお供物などがありました。
ちなみに青波町から集落まで車で来れるらしいですがかなりテクニックはいると思います。また、昔は食場町方面からも車で行けたらしく、そういうHPもチラホラ見ますが今は通行止めになってるのと石だらけで車で行くことは不可能です。
これで愛媛県神社庁に登録されている松山の神社は全て参拝しました。
次は他市に繰り出したり登録されてないような小さな神社をまわってみます。
拝殿です
通行止となってます。車では行けません。
昔は車が走ってたそうですが細くて僕には無理です。
道が崩れてました。車じゃ完全に無理ですね。
急カーブ
人工物が見えるとホッとすると共に何故か残念な気持ちも。
峠にお地蔵さんがいました。
杉立町集落です。誰も住んでないそうです。
神社前の建物。
やっと鳥居を発見❗️ちょっと感動。
狛犬
神社の社号
木製の鳥居です
手水舎
到着‼️
拝殿で参拝
立派な木。御神木でしょうか?
すてき
投稿者のプロフィール
![Kazuさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/D5IHpFAqFloVD1lZGrBDnZkujwEPeJgBEtVXtLM9cKU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
Kazu868投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。