みしまだいみょうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三嶋大明神社ではいただけません
広告
三嶋大明神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月18日(日)
参拝:2024年8月吉日
三嶋大明神社さまに参拝して来ました。仕事帰りに行ったので、参拝者はいませんでした。
鳥居の前に立つと、あまり無かった風が急に強くなり、日光も差し込んできました。
【主祭神】
大山積神
雷神
高おかみの神
(漢字が難しい漢字なので平仮名にしてます。ごめんなさい)
【境内社】
疫鎮神社
三光宮
稲荷神社
産神社
御先神社
松尾大社
白山神社
鷺神社
【三嶋大明神社 御由緒】
四十五代聖武天皇の神亀5年(奈良時代・西暦728年)勅詔(天皇の御命令)により、国司 河野伊予守越智宿祢玉純は伊予の国七十二郷に一の宮七十二社を建立。
当社は、伊予垣生郷のその一社です。
宝祚萬歳、国家安穏を祈願し、大三嶋大明神を勧請(神様の御分霊を遷し祭ること)しました。
代々、国造、国司、藩主、武家等奉幣祈願し崇敬篤かった神社です。
※撮影が下手くそなので、観にくいと思います。ごめんなさい。
※御朱印はありません。
鳥居の前に立つと、あまり無かった風が急に強くなり、日光も差し込んできました。
【主祭神】
大山積神
雷神
高おかみの神
(漢字が難しい漢字なので平仮名にしてます。ごめんなさい)
【境内社】
疫鎮神社
三光宮
稲荷神社
産神社
御先神社
松尾大社
白山神社
鷺神社
【三嶋大明神社 御由緒】
四十五代聖武天皇の神亀5年(奈良時代・西暦728年)勅詔(天皇の御命令)により、国司 河野伊予守越智宿祢玉純は伊予の国七十二郷に一の宮七十二社を建立。
当社は、伊予垣生郷のその一社です。
宝祚萬歳、国家安穏を祈願し、大三嶋大明神を勧請(神様の御分霊を遷し祭ること)しました。
代々、国造、国司、藩主、武家等奉幣祈願し崇敬篤かった神社です。
※撮影が下手くそなので、観にくいと思います。ごめんなさい。
※御朱印はありません。
駐車場に案内板があります。
駐車場の横にも入口があります。
裏道からみた慰霊碑です。大きいです。
拝殿から見た参道です。
ちょっと拝殿を近くで撮影しました。
拝殿です。
瓦で作っているのでしょうか?
境内社の間に置かれてます。
十二支があります。
境内社です。
参道側から見た慰霊碑です。
裏側にはお花が咲いてます。
参道です。
三嶋大明神社の鳥居です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。