御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金刀比羅神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月19日(金)
参拝:2024年4月吉日
思い立って参拝してきました
石段も境内も散った桜の花びらで埋め尽くされていました
もう少し早い時期に行けばよかったかも…
境内には重機が入っていて整備中でした
こちらは御朱印が戴けるのですが宮司さんが不在とのことで御守りのみ拝受しました
石段も境内も散った桜の花びらで埋め尽くされていました
もう少し早い時期に行けばよかったかも…
境内には重機が入っていて整備中でした
こちらは御朱印が戴けるのですが宮司さんが不在とのことで御守りのみ拝受しました
手水舎
かなり笑顔の狛犬
石段
途中右側は少し崩れています
途中右側は少し崩れています
石段の半ばに神馬殿あり
神馬殿の狛犬
石段を上がりきったところにも狛犬があります
拝殿
階段には手すりがあります
階段には手すりがあります
三島神社・素鵞神社・山口八幡神社・三穂神社・船越神社・石鎚神社
奈良原神社
恵美須社
生目神社
境内社の隣にある狛犬
なぜか吽形のみ
なぜか吽形のみ
本殿
御神木から作られた御守り
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。