かしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鹿島神社のお参りの記録一覧
Ishiduchi
2023年06月19日(月)
263投稿
鹿島神宮について学んだ際に、全国には他にも要石がある神社が複数あると知り、そのひとつが地元松山市にある鹿島神社でした
北条鹿島には泳ぎに行ったりしたことはあるものの神社を訪れたことがなかったので参拝が楽しみでした
島は昔よりも整備が進んでいてまだ5月ですが水遊びやバーベキュー、散策をする人達で賑わっていました
社殿は、どっしりとした造りで細やかな彫刻が施されており見飽きない美しさです
御朱印と御守りは陸の鹿島神社御旅所の宮司さん宅で戴くことができました
拝殿です
彫刻が見事でしばらく見入ってしまいました
島だけあってどことなく南国のような雰囲気ですね
拝殿に続く参道です
この手前にも鳥居があります
要石です
地中深くで大鯰を封じているのでしょうか?
渡船所近くの大鳥居です
もっと読む
Kazu
2021年02月07日(日)
866投稿
大きな鳥居が船着場にあります。
船に乗っていざ鹿島へ‼️
神功皇后が鹿島で軍備を整えたという伝説が残っているそうです。
要石がありこれのおかげて北条の風早地区では地震が少ないと言われているそうです。
大きく綺麗な神社です。島を渡った甲斐がありました。
大鳥居
いざ鹿島へ!約3分で着きます。
船内放送を芸人の友近がやってます。
鹿島着
要石
鹿がお出迎え
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0