城址にある神社。平らなところ(郭)や堀などがかなりはっきりわかる城址です。残りがいいだけでなく藪になっておらず、木々も疎なのでかなり見やすかったです。登って丁字の分岐があり、正面に堀、右に妙見神社、左に五神名地神塔があります。
場所がかなり分かりづらいので、可能なら地元の方に訊くのが良いです。バス停から少し東へ行ったところから入り、奥の民家まで行く手前で左折します。
13
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0