なりたくまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成田熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月07日(日)
参拝:2024年1月吉日
成田豊住熊野神社を参拝しました。
御鎮座一千百年記念の御朱印帳が作られたということで、御朱印帳も拝受しました。色は2色あったのですが、迷った末金茶にしました。
今年はこの御朱印帳を持って月詣をします!
最初のページに御鎮座一千百年の御朱印、続いて1月の御朱印を2種類拝受しました。
【御朱印帳メモ】画像にて。
御鎮座一千百年記念の御朱印帳が作られたということで、御朱印帳も拝受しました。色は2色あったのですが、迷った末金茶にしました。
今年はこの御朱印帳を持って月詣をします!
最初のページに御鎮座一千百年の御朱印、続いて1月の御朱印を2種類拝受しました。
【御朱印帳メモ】画像にて。
お書き入れで拝受しました。(御鎮座一千百年)
お書き入れで拝受しました。(月詣片面2種類)
鳥居をくぐってから鳥居を撮影するの、好きなんですよね。
手水舎
拝殿の右側に、授与所が新設されました。
本殿は彫刻が立派です。
【御朱印帳メモ】御鎮座一千百年記念御朱印、大判サイズ2色(各2,000円)、見開き御朱印帳1色(4,000円)
オリジナル御朱印帳、普通サイズ(各2,000円)
マイメロディ、クロミ御朱印帳、普通サイズ(各2,500円)
ミニ御朱印帳(1,000円)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。