常蓮寺の裏にある神社。本殿裏に御神木の大杉があり、推定樹齢700年と書かれていました。
11
0
御祭神 経津主命
由緒
弘安5年(1282)4月に香取神宮より香取神社としてこの麓の丘に還座。 (以上 御神木案内板より抜粋)
宮司さんは常駐しておらず 御朱印もありません
木の札名前が消えてました
拝殿
御輿蔵
9
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
11
0