御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大宮神社のお参りの記録一覧
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2021年06月12日(土)
7669投稿
石段を登って振り向くと一面に田園風景が広がっています。田植えが終わってから行くことをお勧めします。
天武天皇の弟である高市親王がここに大神神社を祀ったのが始まりといわれ、古い歴史を物語っています。
社殿の裏に謎の水溜りがあり、中にヒカリモっぽいのが生息していました。
もっと読む
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2019年08月14日(水)
7669投稿
小高神社の時点で帰ればよかったのに無理してたどり着いた神社。
石段に座り込んで稲穂垂れる田んぼと行き交う車を眺めるのは心が落ち着きました。
疲労は全く和らぎませんでしたが...
岩熊十字路の近くにあります。いすみ市の交通の要衝のひとつ。
集落に埋もれない強さを感じます。
苔狛犬。
狛犬その2。
江戸時代にも神社を統合するようなことをしていたらしいです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0