日蓮宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
正法寺(大網白里市小西)
2
0
多くの学僧を有した関東法華三檀林のひとつ。本堂は徳川四代将軍から寄贈されたもので、かつては御成街道の東金御殿にあったもの。今でも徳川の葵紋が残っています。赤い中門も寄贈と同時期から建っているものです。
13
日蓮宗本山。関東三大檀林の一つ、小西檀林の旧跡。檀林の廃止、明治の上地令、戦後の農地改革により寺領を失い、財政的に厳しい状態。現貫首は茂原市の實相寺を兼務しており、日頃は無住に近い状態。
山門
珍しい直書きの御首題
本堂
4
0475-72-1783
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
2
0