御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

智弘院の日常(28回目)千葉県永田駅

10月の月替わり御朱印

投稿日:2020年09月25日(金)
智弘院の月替わり 細草稲荷御朱印
10月 どんぐり

日蓮聖人
報恩抄にいわく

「法華の中の八千の声聞に記別を授くることを得て、大菓実を成ずるが如く、秋収冬蔵して更に所作無きが如し」


「秋収冬蔵」(しゅうしゅうとうぞう)
秋に豊作だった農産物を収穫して冬に収蔵し、次の一年に備える。
収穫が豊かであれば、飢餓の心配がなく暮らしに憂慮がないことから、筋道どおりに事業が発展して成果を得る姿をいいます。
智弘院の御朱印
10月の月替わり 細草稲荷御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

智弘院さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
智弘院のお知らせをもっと見る83件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

智弘院

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ