なるとうはちまんじんじゃ
姫島根蔵林道の根蔵側にある旧郷社。社格に見合った立派な鳥居と社殿です。あたりは杉林に囲まれていて、とても清々しい空気が流れていました。
7
0
御祭神 應神天皇、毘め大神、神功皇后
以前から地図で見て気になる神社さんでした 山武市にきたので寄らせて頂きました 綺麗に整備されて社務所もありますが 誰もいないようです 情報によるとお正月と七五三の時にしか宮司さん、 氏子さんはいないそうです 御朱印もやられていないようです
手水舎
社務所
拝殿
本殿
14
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0