こやすじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
子安神社のお参りの記録一覧
潮来の与太郎
2021年01月13日(水)
434投稿
旭市江ケ崎地区にある子安神社にお詣りして来ました。
投稿にあたり、グーグルマップで確認すると、金比羅神社の表記。画像を確認すると子安神社の扁額。なぜだ?
既に、日は傾き残された時間はあまりありません。
鳥居前の広場に車を停め、テクテク歩いて行きます。
参道にはバリケードがあります。鳥居と拝殿の間には車道が通っているので、車避けなんでしょうね。
拝殿です。
本殿です。
境内社です。
こちらも境内社です。真っ暗です。
引き返します。
神社の由緒書き…ではなかった。
土地の成り立ちが書かれています。目の前に広がる田園風景は元の椿海(つばきのうみ)だったようです。この神社のある場所は湖に突き出た半島のような土地のだったそうです。後でよく調べてみましょう。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0