りゅうせんいん|曹洞宗|天徳山
龍泉院のお参りの記録一覧
この辺で一番大きなお寺。ほぼ毎週座禅会をやってるそうです。納経塔には千葉氏の家紋が刻まれており、開山は千葉一族の相馬氏とのこと。境内にはブッダガヤから持ってきた菩提樹が根を張っています。
東葛印旛大師第三十三番、曹洞宗天徳山龍泉院。
東葛印旛大師は超宗派の巡礼で、柏市、白井市、松戸市、鎌ケ谷市にまたがり正式名は准四国八十八ヶ所大師巡拝(送り大師)、ゴールデンウィーク数日かけて多数のお遍路さんが巡ります。
そのため真言宗ではない曹洞宗の龍泉院さんに弘法大師の大師堂や南無遍照金剛の板碑が建っています。
境内は庭木がよく手入れされ美しいお庭でした。寺紋は千葉氏傍系や平将門の九曜紋。妙見社が境内にあり、千葉氏の影響がありそうです。
本堂
九曜紋が寺紋。
山門
駐車場に向いた六地蔵。11人いる…
末社。妙見社と稲荷社
末社、妙見社と稲荷社の扁額
境内
納経塔
路線バス参拝は泉入口を降りてすぐの中古車店を曲がると階段があります。県道渡った所の不動堂への近道
不動堂への近道途中のお堂。
お大師様の板碑。
大師堂。東葛印旛大師(送り大師)33番
大師堂の御詠歌は読めませんでした
裏参道から不動堂を望む
県道柏印西線にある入口看板。車で案内に従うと広くアスファルト舗装された駐車場があります。
曹洞宗のお寺さん、ですねぇ
非常にコンパクト、ながら、しかしとても広く思えます。
古い集落に密着したお寺さんです
大通りから脇道に入り、お寺さんへ至るまでの起伏ある道々、昔ながらの街道の姿を見ることが出来ます。
古より、ヒトの生活が綿連と続いてきたことが、よくわかります。
駐車場は広いです。
お庭は、曹洞宗のお寺さんらしく、本当にこざっぱり、キレイです。
枯山水、を垣間見ることが出来ます。
座禅堂が本堂とは別に設けられていて、本山を彷彿とさせます。
境内には弘法大師がお祀りされており、一瞬、宗旨替えがあったのでは?と、余計な想像を掻き立てられてしまいます
しかし、大事なのはそんなことよりも、ここが人々のこころの拠り所であったということ。
そして、これからも、いつまでも、皆の心の拠り所であって欲しい、ですねぇ
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
1