りゅうせんじ|真言宗豊山派|南命山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍泉寺のお参りの記録一覧
![ドリルうさぎ](https://minimized.hotokami.jp/Uw78PfWrn9NcrP-49LaCkT6nD3Sayvzd7O4g9vtuDto/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ドリルうさぎ
2024年03月19日(火)
680投稿
新四国八十八箇所相馬霊場第76番、南命山龍泉寺。湖北幼稚園運営が主のため、園庭の安全優先で境内は鉄製フェンスと鉄扉で囲まれ本堂へは近づけません。
園庭手前に霊場の大師堂があるのでこちらはいつでもお参り可能。大師堂前を通る園児が保護者と共になむなむとお唱えしてから帰路につく様子が可愛らしかったです。国道から見ると右は土の参道、左側は舗装された園路に分かれて見えますが一つの敷地でした。
山門
本堂境内は園庭と共用で関係者(園児と保護者など)以外は立ち入り禁止
国道側の入口。右は土の参道、左側は舗装された園路と駐車場。
参道
松の向こうに山門
山門から国道を望む
本堂は園庭の奥。
大師堂
大師堂に巡礼の札が掲げられています
大師堂の弘法大師像
大師堂と石碑群
石碑群
大灯籠は園庭のフェンス内。
墓地の仏像
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0