御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天照神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月14日(土)
参拝:2020年11月吉日
我孫子から電車に乗り湖北駅手前の左手に見える森の天照神社にお参りしました。
手賀沼・手賀川と利根川に挟まれた田畑が多かった一帯には大きな木はないのでとても目立ちます
巨木がそびえる広い境内は木の実が無数に落ち、歩くとぱりんころんと軽快な音がして、山の中を歩いているようでした。
手賀沼・手賀川と利根川に挟まれた田畑が多かった一帯には大きな木はないのでとても目立ちます
巨木がそびえる広い境内は木の実が無数に落ち、歩くとぱりんころんと軽快な音がして、山の中を歩いているようでした。
国道356号線から少し入ったところにあります。
鳥居。
鳥居手前の狛犬さん。
凛々しい子供狛犬さん。
姿勢の良い狛犬さん。
手水舎。
由緒。
巨木が茂り拝殿は全容が見渡せません。
拝殿と本殿。
拝殿。
供養塔でしょうか。
伊勢詣で記念碑等が並びます。
石板仏様の説明。
石板仏さま。
境内社。
拝殿脇の狛犬さん。
年季が入っていてお顔がわからなくなっています。
天照神社のほか、日秀将門神社、中里諏訪神社、湖北台八幡神社の御朱印がいただけます。
神職様は不在のようで電話番号が書いてありました。日を改めて全社巡ってから来ようと思い、今回はお参りのみにしました。
神職様は不在のようで電話番号が書いてありました。日を改めて全社巡ってから来ようと思い、今回はお参りのみにしました。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。