しばさきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柴崎神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月13日(火)
参拝:2022年12月吉日
天王台駅から徒歩で7~8分くらいでしょうか。
神社の案内がある坂道をのぼっていきましたが、鳥居がない…。
鳥居があるのは坂道の入口よりも少し先。歩道がないので気をつけてくださいね。
鳥居をくぐり、改めて参拝。
狛犬の隣に亀。なんだか強そうな子もいます(笑)
手水の上にも亀。珍しいですね。
御朱印にも亀の判子が押されていました。
縁起がいい感じです。
神社の案内がある坂道をのぼっていきましたが、鳥居がない…。
鳥居があるのは坂道の入口よりも少し先。歩道がないので気をつけてくださいね。
鳥居をくぐり、改めて参拝。
狛犬の隣に亀。なんだか強そうな子もいます(笑)
手水の上にも亀。珍しいですね。
御朱印にも亀の判子が押されていました。
縁起がいい感じです。
すてき
投稿者のプロフィール
![yukinoさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/45a9ou9asOBQ8iEHfW5wk-EkMjv2UOdt0bXvrihxack/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221014-005836_rTklL4Om2M.jpg@webp)
yukino83投稿
20年くらい前からなんとなく始めた御朱印集め。
気が向いた時、マイペースにのんびりやってます。
最近電車旅をするようになったので、行った先で参拝するのが楽しみです。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。