御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
徳蔵院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月29日(月)
参拝:2024年1月吉日
近くの神社にきたのですが
休みだった→誰もいない→誰もいないと
3件御朱印もらえなかったため
神社じゃないけど
お寺もあるなら行こう!と
急遽お邪魔致しました。
真逆からはいったため
え?はいれる??とためらいましたが
真逆に急な階段と共に
入口がありました。
残念ながらここも誰もいなかったため
御朱印もらえず((泣))
でもお参りはさせていただきました。
駅から遠くはないので
改めて来るのもありかもなと
思いながら後にしました。
休みだった→誰もいない→誰もいないと
3件御朱印もらえなかったため
神社じゃないけど
お寺もあるなら行こう!と
急遽お邪魔致しました。
真逆からはいったため
え?はいれる??とためらいましたが
真逆に急な階段と共に
入口がありました。
残念ながらここも誰もいなかったため
御朱印もらえず((泣))
でもお参りはさせていただきました。
駅から遠くはないので
改めて来るのもありかもなと
思いながら後にしました。
すてき
投稿者のプロフィール
![youさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/WqYCulmM5kezjPBK15FNujiWvJ2CKm1MBc3LxI2ACfM/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191028-073857_anVnIR7jxX.jpg@webp)
you38投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。