いなりじんじゃ
小松翁稲荷神社のお参りの記録一覧
みきてぃさんと柏市の旧水戸街道神社巡り3。
令和六年初午祭で新しく奉納された幟旗に神社名が記載され、小松翁稲荷とのことでホトカミ基本情報を更新しました。扁額には稲荷神社としか書かれておらず、以前のお参りでは旗がポールに巻いていて撮った写真から神社名が読めず。やっと神社名がわかり嬉しいです。
昭和40年の板碑があり、明治末年に創建され、通一丁目の鎮守として崇敬されています。昭和31年に現在地に遷座、39年に境内地の寄進を受けたと彫られています。
みきてぃさんに言われるまで、お狐さまが全くいない稲荷神社だと気づきませんでした。そういえば稲荷神社は狛狐がいるか、三大稲荷等で売られているお狐さま置物が多数奉納されていることがほとんどですね。珍しいお稲荷様です。
大銀杏と一の鳥居、二の鳥居。
二の鳥居と稲荷社
稲荷社後方から。
朱塗り鳥居には稲荷神社とだけ掲げられています。
珍しくお狐さまの置物がない稲荷神社です。
明治時代創建の通一丁目鎮守
幟旗に小松翁稲荷と書かれています。
町会名は通一丁目。集会所は朝日会館。
柏幼稚園の向かいにある町内会の建物入口にあるお稲荷さんです。
通りがかりに見てはいましたがお参りしたのは初めてです。
町内会といっても駅に近いので周りはお店が多い場所です。
町内会の会館「朝日会館」の入口でもある一の鳥居。
扁額。
お稲荷さんらしい赤い鳥居。
幟が並びます。
お社。
社殿。
社殿。
お賽銭箱はありません。お参りした人が小銭を置いています。
町内会館の入口に稲荷神社社務所の看板もあります。町内会館の端に神社があるのではなく、神社境内に町内会の会館があるということでしょうか。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0